スタッフの修理報告

スタッフの修理報告

鳥取県西伯郡大山町へ洗面蛇口の水漏れ修理を行いました

2020年06月07日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

とっとり水道職人の修理報告をご覧頂き誠にありがとうございます。

〔依頼場所〕鳥取県西伯郡大山町
〔依頼内容〕洗面蛇口の水漏れ
〔作業時間〕1時間

〔作業前の様子〕
お伺いして点検したところ、蛇口のシャワーホースから水漏れしておりました。
20年以上お使いとのことで、経年劣化によりホースに亀裂が入っておりました。

〔作業内容〕
こちらの蛇口はすでにメーカー自体がなくなっているもので
部品の取寄せが難しくなっておりました。
お客様に状況をご説明させていただきますと、
「この機会に新しい蛇口の交換しようかな」と言われ
カタログを見ていただくと気に入ったものがあり
そちらの蛇口に交換させていただきました。

ご使用されていた蛇口は錆などで固着しておりましたが、
無事交換は完了しました!
お客様も新しくなった蛇口を見て大変喜んでくださいました^^

水まわりのお困りごとがございましたら
いつでも水道職人までご相談ください!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

鳥取県米子市富益町へ台所蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年06月05日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
とっとり水道職人の修理報告を見ていただきありがとうございます。

〔依頼場所〕鳥取県米子市富益町
〔依頼内容〕台所蛇口の水漏れ
〔作業時間〕1時間

〔作業前の様子〕
状況を伺いますと、
数日前からレバー式の台所蛇口の先端からポタポタ水漏れがしており、
どうしても気になるので修理したいとのご依頼でした。
早速点検をさせていただくと、
カートリッジという水やお湯を制御するための部品の故障だと判明しました。

〔作業内容〕
この状態ですとカートリッジ交換で直る可能性が高かったのでカートリッジを調べていると、
「蛇口の交換と、どっちが良いと思う?」とご相談いただきました。
修理も可能ですし、長く使っておられる蛇口なので
この機会に節水になるような蛇口に交換されるのも長い目で見るとお得なことをお伝えしました。

カタログを見ていただくと、
「このシャワー付きの蛇口いいなぁ」と言われましたので、実際の蛇口を手にとって見ていただくと
「この蛇口に交換してほしい!」と蛇口交換のご依頼をいただきました。

すぐに作業をさせていただき、蛇口は新しく生まれ変わりました!
しっかり考えられて決めた蛇口だったので、お客様もとても満足そうでした^^

水まわりのお困りごとなら、水道職人にいつでもご相談ください!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

鳥取県倉吉市上井にてトイレのつまり除去を行いました

2020年06月04日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

とっとり水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。

【依頼場所】鳥取県倉吉市上井
【依頼内容】トイレのつまり
【作業時間】1時間15分

【作業前の様子】
お伺いして状況を確認させていただくと、
トイレは完全につまってしまっており便器内に水が溜まります。
お客様にお話をお聞きしましたが、
どうしてつまったのか原因がわからないとのことです。

【作業内容】
症状を見るとなにか便器内につまっている可能性が高く
安全につまりを除去するには便器を取り外してあげる必要がありました。
お客様にご説明させていただくと
安全な方法で修理してほしいとのことでしたので、
今回は便器の脱着を行わせていただきました。

トイレを外して一度外に持ち出し、高圧ポンプを使用してつまっているものを押し出すと
中からはタオルが出てきました。
お客様も流されたことに気づいておらず驚かれておりました!

タオルを取り除いて便器を元に戻し、作業完了です。
水を流してみると問題なく流れていきます(^-^)
お客様もつまりが直って安心されておりました。

水漏れ、つまりなど、水まわりのお困りごとは、水道職人にお任せください!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

鳥取県鳥取市湖山町北へ洗面蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年06月03日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
とっとり水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

〔依頼場所〕鳥取県鳥取市湖山町北
〔依頼内容〕洗面蛇口の水が止まらない
〔作業時間〕40分

〔作業前の様子〕
お伺いして状況を確認させていただくと、
レバー式の洗面蛇口の吐水口から水が漏れてきております。
レバーの動きも固く、
分解して点検しますとカートリッジが劣化によりヘタっておりました。

〔作業内容〕
お客様に状況をお伝えすると、
今回は部品の交換で様子を見たいとのご要望をいただきました。
すぐにカートリッジの交換をさせていただくと
無事水漏れは止めることができました!

蛇口の使用年数も長かったため、
また水漏れが起きてしまう可能性が高いので
その際には蛇口の交換がおすすめですとお話しさせていただきました。
「また困った時には相談させてね」と言って頂けました^^
いつでもご連絡お待ちしております!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

鳥取県東伯郡三朝町へ台所蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年06月02日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
とっとり水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

【依頼場所】鳥取県東伯郡三朝町
【依頼内容】台所蛇口の水漏れ
【作業時間】1時間

【作業前の状況】
お伺いしてトラブル箇所を確認させていただくと、
台所蛇口のレバー部分が破損しており水が出せません。
点検させていただくと、破損部品は経年劣化を起こしております。
蛇口の使用年数も20年近くとのことでした。

【作業内容】
お客様に状況をご説明させていただきました。
部品修理と蛇口本体の交換をご提案させていただきました。
また故障したら不安だからということで、
今後の安心鵜を考えて蛇口本体の交換に決まりました。

お客様と一緒に交換する蛇口を選んで、すぐに交換作業をさせていただきました。
新しくなった蛇口を見て安心されたご様子でした!

水道職人は鳥取の皆様の水まわりの安心をサポートいたします!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

鳥取県東伯郡琴浦町へ台所蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年05月31日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
とっとり水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

〔依頼場所〕鳥取県東伯郡琴浦町
〔依頼内容〕台所蛇口の水漏れ
〔作業時間〕50分

〔作業前の様子〕
お話を伺いますと、約1週間前から台所蛇口からの水漏れが起こっていたようです。

早速点検させていただいたところ、蛇口の中の部品が悪くなっていたことが水漏れの原因でした。
20年近くご使用とのことで、中の部品がかなり劣化してしまっておりました。

〔作業内容〕
お客様に現状の説明をして、
部品修理して直されるか、この際新しい蛇口に替えるかのご提案をさせて頂きました。

お客様は長く安心して使いたいとの事でしたので、
相談の結果、蛇口の交換をさせていただくことになりました。
在庫はございましたので、その場で交換作業させて頂きました。

新しくなった蛇口を見てお客様も大変喜んでくださいました。

水漏れやつまりは悪化してしまう前に、いつでも水道職人までご相談ください!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

鳥取県八頭郡八頭町へ浴室蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年05月30日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
とっとり水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

【依頼場所】鳥取県八頭郡八頭町
【依頼内容】浴室蛇口からの水漏れ
【作業時間】1時間

【作業前の様子】
お客様に詳しい状況をお聞きしますと
レバーを止めるとことにやっても水が漏れ続けているとのことでした。

早速点検をさせていただくと
レバー部分の部品が割れてしまっており、それによってレバーが空回りしている状態でした。

【作業内容】
故障した部品を見てもらいながら詳しく説明させてもらいますと
「また他の場所が故障して水漏れするのは怖いから」と、蛇口本体の交換をご希望されました。
お客様と一緒にカタログを見ながら蛇口を選んでいき、すぐに交換できる蛇口に交換することになりました。

その場で交換作業をさせていただき、無事新しい蛇口の取付ができました!
ピカピカの蛇口を見て「これからまた安心して使える!」と喜んでくださいました。
不安が解消できて本当に良かったです!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

鳥取県東伯郡琴浦町にて洗面蛇口の修理に伺いました

2020年05月29日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
とっとり水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

【依頼場所】鳥取県東伯郡琴浦町
【作業内容】洗面蛇口から水が出ない
【作業時間】35分

【作業前の状況】
お伺いして洗面蛇口を使ってみますと水が出ません。
お客様のお話では、徐々に水の出が悪くなり先日からほとんど出なくなってしまったとのこと。
さっそく点検のために蛇口を分解していきました。
ゴミがつまったり部品が破損している様子もありません。

次に、洗面台下にある止水栓を確認してみると、水が出ません。
蛇口ではなくそれよりも前に原因がありました。
止水栓を外してみますと水が出てきます。
止水栓の故障により、ここから先に水が遅れなくなっておりました。

【作業内容】
お客様にご説明し、今回は止水栓の交換をさせていただくことになりました。
すぐに作業に入らせていただき、新しい止水栓になりました。
水漏れしていないか、きちんと水は止まるかを確認し作業完了です。
止水栓を開けて通水しますと、洗面蛇口からもきちんと水が出てくるようになりました!
お客様も安心されたご様子で、とても喜んでくださいました(^-^)

水漏れ・つまり・故障など、水のトラブルは水道職人にお任せください!


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

鳥取県鳥取市吉成へトイレの水漏れ修理に伺いました

2020年05月26日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
とっとり水道職人の修理報告を見ていただきましてありがとうございます。

〔依頼場所〕鳥取県鳥取市吉成
〔依頼内容〕トイレの水漏れ
〔作業時間〕35分

〔作業前の様子〕
お伺いして状況を確認させていただくと、
便器の内側からチョロチョロと漏れています。

お客様も「水道代が上がり困っている」と仰っておられました。
タンク内を点検すると、
ボールタップという部品が故障のため水を定量で止めることができなくなっておりました。

〔作業内容〕
お客様に原因のご説明をさせていただくと、
すぐに交換作業をしてほしいとのご依頼で
ボールタップの交換を行わせていただきました。

無事交換も完了し、動作確認を行いますと問題なく水も止まります!
その様子を見たお客様もとても喜んでくださいました^^


SNS  
★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
 
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315