水のコラム
台所(キッチン)のシンクで見かけるコバエって何?人体へのリスクや発生源・駆除対策について
気温が高くなってくると、台所(キッチン)のシンクやゴミ箱にコバエを見かけることがあります。
いつもキレイにしていたいのに、飛んでいるだけで鬱陶しく汚く感じる存在です。
そんなコバエは、普段の生活に影響するのでしょうか?
人体へのリスクをはじめ、発生源や駆除対策について見ていきましょう。
目次
コバエの発生で起こりうる人体へのリスク
コバエは平均して2ミリ前後の小さなもので、産み付ける卵は非常に小さいものです。
しかし、人間が食べる食品に産卵することも珍しくはないため、気づかないうちにその食品を食べた際にはハエ症と呼ばれる腹痛や下痢症状を引き起こすことがあります。
また、コバエは産卵から10日ほどで成虫になるほど繁殖能力が高いので、エサや産卵の条件が揃えば大量発生することも考えられます。
動物の排泄物や生ごみなどに集まるコバエが大量発生すれば、シンクはもちろん室内も不潔極まりない状態になるでしょう。
コバエは小さなハエの総称。夏場によく見かける代表的な種類を紹介
・チョウバエ
チョウバエは体長約5ミリ、コバエの中では大きめサイズです。
黒色で全身が産毛に覆われ、キッチンや浴室などの水回りを好んで集まり繁殖します。
夏場に多く見られるのは羽がハート型に見えるオオチョウバエという種類です。
・キノコバエ
キノコバエは体長約2ミリで黒色、網戸の隙間からも侵入してくる小型サイズです。
湿気の多い暗い場所や腐った観葉植物やその土を好みます。
日ごろから水やりが頻繁な観葉植物を置いている家庭では注意が必要です。
・ショウジョウバエ
ショウジョウバエは、体長約2ミリで黄色っぽいボディに赤い目をしたコバエです。
生ごみや腐ったフルーツ、甘めの調味料などを好んで集まります。
産卵サイクルが10日と繁殖力が高いので、熟れたバナナなどを出しっぱなしにしているとあっという間に大量発生することもあります。
・ノミバエ
ノミバエは、体長約2ミリで黒褐色や黄褐色に見える細身ボディが特徴のコバエです。
生ごみや汚れた排水口、ペットの糞などを発生源として、食品に産卵してハエ症を引き起こすこともある危険なコバエです。
コバエがすでに室内に発生しているときの駆除方法
どの種類のコバエでも見かけたらすぐに駆除したいものです。
大繁殖を防ぐためにも、スピーディーに駆除できる有効な方法を紹介します。
・発生源を見つけてまるごと駆除
生ごみを入れているゴミ箱や、腐ったフルーツ、排水口が汚れていないかチェックしてみてください。
コバエの発生源となるものがあれば、それをすぐに捨てたり掃除したりして対処しましょう。
ゴミ箱の中に水分が貯まっている、生ごみが腐敗したものが付着しているときは、それらをキレイに洗うことも有効です。
発生源を見つけて対処してもうろつくコバエは、次の殺虫剤で撃退しましょう。
・手っ取り早く殺虫剤を振りまいて駆除
とりあえず飛んでいるコバエを駆除したいなら、殺虫剤を振りまいて駆除してください。
ハエに有効な殺虫剤ならOK、市販のもので十分殺虫できます。
ただ、死骸は自分で処理しなければならないので、その点はあらかじめ理解しておきましょう。
・ハエとりリボンの設置で穏やか静かに駆除
殺虫剤などを使いたくない場合は、昔ながらのハエとりリボンを使うのがおすすめです。
強力な粘着力で1度止まったコバエは2度と逃さない優れものです。
大きなハエやその他の害虫もまとめて駆除できることや、ペットや小さな子どもがいる家庭でも安心して利用できるのがメリットです。
屋外から侵入してきている場合の駆除方法
コバエはシンクにある食べ残しなどに発生するだけではなく、屋外から侵入してくることがあります。
屋外から侵入してくる場合の対処方法を見ていきましょう。
・主な侵入経路を塞ぐ
コバエは網戸の網目やわずかな隙間からも侵入するほど小さいため、こうした隙間を無くすことが有効です。
隙間テープの利用や細かいメッシュ網戸への交換などを行い、虫よけアイテムも設置すると良いでしょう。
・侵入経路に殺虫剤を振りまく
コバエは殺虫剤で駆除できることから、侵入してきそうな隙間や網戸に殺虫剤を散布しておくのも良い方法です。
網戸や窓に設置するタイプやぶら下げるタイプよりも、毎日殺虫剤を散布する方が即効性があります。
・照明器具を防虫ランプに取り換える
コバエは暗いところを好む一方で、夜間は電灯などに群がってきます。
そのため、玄関の外灯を防虫ランプに切り替えるのも良いでしょう。
シンクを清潔してもコバエを見かけるときは水回りの専門業者に相談
コバエ対策を行ってもなかなか駆除できないときは、水回りのトラブルの専門業者に相談してみよう。
とっとり水道職人は、米子市や鳥取市を中心とした鳥取県のすべてのエリアを対象に、水トラブルをサポートしている専門業者です。
トイレやキッチン・風呂場などの水漏れ・詰まりはもちろんのこと、原因不明の害虫発生の悩みにも対応しています。
気になることがある方は、どうぞお気軽にお電話ください。