水のコラム

トイレの節水はどうやるの?便利なグッズとやってはいけない方法もご紹介

2021年10月03日  トイレ

一人が1日に使う水の量はどれくらいかご存知ですか?

実は、一人が普通に生活するだけで、1日200~300Lの水を使っていると言われています。
水道料金は地域によって異なりますが、毎日数十円の水道料金がかかっているのです。

もちろん、水の使用量と水道料金は、それぞれの生活様式でも大きく変わってきます。
生活の中で一番水を使うのはお風呂ですが、トイレはその次に水を使う場所です。

昔はトイレが一番水を使う場所でしたが、節水タイプのトイレの普及とともに、トイレでの水の使用量が減ったのです。
今回は、そのトイレの節水方法とやってはいけないことをまとめました。

今すぐできる!簡単なトイレの節水方

トイレの節水といえば、グッズを用意して、節水タイプの便器に交換することを思いつく方もいらっしゃるでしょう。
しかし、次にトイレを使うときからでも始められる節水方法があります。
一番簡単な方法は、トイレを流すときの水の量をその都度変えることです。

トイレの洗浄レバーは、「大」と「小」があります。
「大」は固形物やトイレットペーパーがある場合、「小」は液体だけの場合に使います。
男性の小用は「小」と覚えておくとよいでしょう。

しかし、あまりにそれを気にせずに、どんなときもレバーを手前に引いて、「大」で流していませんか?
「大」と「小」では、一度に流す水の量が大きく異なります。
まずは、トイレの流し方から節水を心がけていきましょう。

なお、女性の小用のときに「小」で流すと、詰まりの原因になるおそれがあるので、ご注意ください。
二度流しも、節水という点から見るとやめたほうがよいでしょう。

音や臭いが気になって、トイレに行くたびに何度も水を流す方もいらっしゃいますが、水が無駄になってしまいます。
なるべく1回だけ流すようにしましょう。
二度流しをやめるだけで、かなりの節水になるはずです。

どうしても音が気になる場合は、音が鳴る装置を取り付けたほうが、長い目で見れば節約になります。
ここまででご紹介した方法であれば、誰でも簡単にできますが、さらに頑張りたいという方におすすめする方法もあります。
それは、風呂の残り湯で流すことです。

トイレのたびにお風呂からバケツで水を運ばなければならないので、そこまではやりたくない方も多いでしょう。
もちろん、用を足したら毎回そうする必要もないので、気楽にお試しください。

トイレの節水便利グッズ

市販のグッズを使ってのトイレの節水も効果的です。
「水洗トイレ節水器ロスカット」は、排水弁に直接取り付けて使います。
そのため、排水量が減るだけで水圧は変わりません。

水洗トイレ節水器ロスカットは、トイレタンクのゴムフロートに取り付けるだけで、1回あたり5Lも節水可能です。
しかも、効果は半永久的なので、一度取り付けてしまえばずっと使えるというメリットがあります。

トイレを流すと、タンクから便器の水が渦を巻きながら流れてきます。
この渦がないと、トイレ全体をまんべんなく洗浄できません。

しかし、この渦はトイレタンク内でも発生しています。
タンク内のゴムフロートは、水を流し終わったときにそれ以上水が流れないようにする、いわば蓋のような役割をしています。
この渦のおかげで、ゴムフロートがいつまでも揺れてしまい、なかなか蓋ができない状態になってしまうのです。

もちろんゴムフロートが揺れている間も、水が少しずつ流れ続けます。
この最後にチョロチョロ流れる水を止めてしまうのが、水洗トイレ節水器ロスカットです。

水圧が変化するわけではないので、流す力はそのままに節水でき、トイレが詰まってしまう心配もありません。
金額も2,000円程度とかなりお得です。

ただし、節水タイプのトイレやタンクレストイレ、紐やボタンで流すタイプのトイレには使えません。
少し古いタイプのトイレに効果的なグッズといえるでしょう。

これはやめて!間違った節水方法とは

トイレの節水方法として、トイレタンクにペットボトルを入れるやり方を聞いたことがある方もいらっしゃるでしょう。
トイレタンクに入れたペットボトルのおかげで、タンクに溜まる水を少なくして節水しようという方法です。

しかし、この方法はおすすめできません。
なぜなら、ペットボトルがタンク内の水の流れを妨害して、水圧が弱くなるからです。
水圧が弱くなると、トイレットペーパーや汚物などが流れにくくなり、詰まりを引き起こす可能性があります。

また、トイレタンクの内のパーツにペットボトルがぶつかることで、トイレが故障してしまうこともあるのです。
故障までいかなくても、水が止まりにくくなり、節水どころかかえって水が無駄になることも考えられます。

せっかく節水して水道代を節約したつもりが、トイレの故障で修理代がかかってしまっては意味がありません。
トイレタンクの中にペットボトルを入れるのはやめましょう。
正しい方法を選ぶことで、初めて節水が可能になるのです。

トイレなど水回りのトラブルはとっとり水道職人にお任せください

とっとり水道職人は、鳥取市を中心とした境港市、倉吉市、八頭郡智頭町、東伯郡三朝町、日野郡日南町など鳥取県全域で活躍する水回りのプロです。

何かお困りのことがありましたら、とっとり水道職人までお電話ください。
365日対応24時間受け付けで、経験豊富なスタッフがお客さまのもとへうかがいます。

関連記事

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315