水のコラム

排水栓の種類とメンテナンスとは?

2023年07月24日  水回り

排水栓は、キッチンやお風呂場など、水を排出する箇所に設置されている重要な部品です。排水栓の種類やメンテナンス方法を知ることで、トラブルを未然に防ぐことができます。

この記事では、排水栓の種類や特徴、選び方、メンテナンス方法について詳しく解説します。

排水栓の種類と特徴

排水栓には、様々な種類があります。一般的な種類を以下に紹介します。

ネオジオ栓
ネオジオ栓は、広く使われているタイプの排水栓です。金属製の栓で、洗剤や水垢に強く、耐久性があります。

ポップアップ栓
ポップアップ栓は、水が出ると同時に栓が上がる仕組みの排水栓です。手動で上げ下げする必要がなく、使い勝手が良いため、近年ではよく使われるようになっています。

クリーナー栓
クリーナー栓は、栓を外せるようになっており、排水管を掃除しやすい構造になっています。栓を外すことで、髪の毛やゴミなどを取り除くことができ、トラブルを未然に防ぐことができます。

排水栓の選び方

排水栓を選ぶ際には、以下のポイントに注意することが大切です。

排水管のサイズに合わせる
排水管のサイズに合わない排水栓を使用すると、水漏れやトラブルの原因になります。排水管のサイズを確認し、それに合った排水栓を選びましょう。

使用する場所に合わせる
キッチンやお風呂場など、使用する場所によって適した排水栓は異なります。使用する場所に合わせて適切な排水栓を選びましょう。

デザイン性も重要
排水栓は目立たない部品ですが、デザイン性も重要です。使用する箇所のインテリアに合わせたデザインのものを選ぶと、見た目もスッキリします。

排水栓のメンテナンス方法

排水栓は、水や洗剤、髪の毛やゴミなどが詰まることがあります。定期的なメンテナンスを行うことで、トラブルを未然に防ぐことができます。

以下は、排水栓のメンテナンス方法です。

毎日の掃除
排水栓の周りに水垢がつきやすいため、毎日の掃除が大切です。スポンジやブラシを使って、栓や周りを洗い流しましょう。

髪の毛やゴミを取り除く
排水栓に髪の毛やゴミがたまることがあります。毎回の使用後に、クリーナー栓を外して髪の毛やゴミを取り除くようにしましょう。

排水口にネットを取り付ける
排水口にネットを取り付けることで、髪の毛やゴミが詰まるのを防ぐことができます。定期的にネットを取り外し、洗浄するようにしましょう。

クリーナーを使う
排水栓に洗剤や油がついた場合は、専用のクリーナーを使用すると効果的です。クリーナーを使用する際は、説明書に従って正しく使用しましょう。

排水栓のメンテナンス方法

排水栓のメンテナンスは、簡単な作業です。以下の手順を参考に、定期的なメンテナンスを行いましょう。

排水栓のフタを取り外す
まずは、排水栓のフタを取り外します。フタが固くて取り外しにくい場合は、専用の工具を使用すると良いでしょう。

フタや栓の汚れを落とす
フタや栓についた汚れやゴミを、ブラシやスポンジを使って落とします。このとき、強い力でこすりすぎないように注意しましょう。

排水栓に流し台用の洗剤を注ぐ
洗剤を注いだら、ぬるま湯を注いでから、5~10分ほど放置します。この間に洗剤が汚れを溶かし、排水栓の内部をきれいにしてくれます。

洗剤を流し、栓を元に戻す
洗剤が汚れを溶かしたら、ぬるま湯を流し、栓を元に戻します。フタもしっかりと取り付けましょう。

以上の手順で、排水栓の定期的なメンテナンスが完了です。メンテナンスの頻度は、使用頻度や汚れの状態によって異なりますが、3ヶ月に1度程度の頻度で汚れや臭いが気になる場合には、より頻繁に行うことをおすすめします。

また、排水栓のメンテナンスに加えて、日常生活での注意点もあります。例えば、食べカスや髪の毛などのゴミは、排水口に流さずに捨てるようにしましょう。また、油や調味料なども排水口に流さず、キッチンペーパーや不織布などで拭き取ってから処理するようにしましょう。

排水栓のトラブルと対処法

排水栓は、キッチンやバスルームなどの水回りで必要不可欠な部品です。しかし、排水栓にトラブルが生じると、生活に支障をきたすことになります。そこで、本記事では、排水栓のトラブルの種類と対処法について解説します。

排水栓のトラブルの種類
排水栓のトラブルには、次のような種類があります。

・排水が悪い
排水が悪いと感じた場合は、排水口のふたを取り、詰まりの原因を確認してください。詰まりの原因は、髪の毛や食べカス、油汚れなどが挙げられます。排水口につまりがある場合は、ハサミやピンセットなどを使ってつまりを取り除きます。また、排水口を洗浄するために、重曹や酢、洗剤などを利用することもできます。

・水漏れ
排水栓から水漏れが生じた場合は、まずは水を止めます。水漏れの原因は、Oリングやパッキンの劣化、配管のねじの緩みなどが考えられます。配管のねじが緩んでいる場合は、レンチやドライバーを使って締め直します。Oリングやパッキンが劣化している場合は、部品交換が必要です。

・臭いがする
排水口から嫌な臭いがする場合は、排水管内に汚れがたまっている可能性があります。排水管内の汚れは、専用のクリーナーや重曹・酢などを使用して、洗浄することができます。また、排水栓の付け根にあるトラップを外して、汚れを取り除くこともできます。

排水栓のトラブルの対処法
排水栓のトラブルの対処法は、上述した方法に加えて、次のような対処法があります。

・ネットを使用する
排水口にネットをセットすることで、髪の毛や食べカスなどが詰まりにくくなります。

・毎日のお手入れ
排水口に食べカスがたまらないように、毎日のお手入れを心がけましょう。また、キッチンの油汚れやゴミなどもこまめに取り除くことが大切です。

・適切な使用
排水栓は、適切な使い方をしなければ、トラブルが発生しやすくなります。例えば、油汚れがついた食器をそのまま流したり、大量の食べカスを一度に流したりすると、排水管が詰まってしまう可能性があります。使用方法を守り、適量を流すようにしましょう。

・プロに依頼する
自力でトラブルを解決できない場合は、プロの業者に依頼することもできます。特に、水漏れが生じた場合は、素人が修理すると、二次的な被害を招く可能性があるため、プロに依頼することが望ましいです。

まとめ

排水栓は、キッチンやバスルームなどで欠かせない部品ですが、トラブルが生じると生活に支障をきたすことになります。

本記事では、排水栓のトラブルの種類と対処法について紹介しました。排水が悪い場合は、つまりを取り除いたり、洗浄したりすることで改善できます。水漏れが生じた場合は、Oリングやパッキンの交換や配管の締め直しなどが必要です。

嫌な臭いがする場合は、排水管の洗浄やトラップの掃除が効果的です。排水栓のトラブルに遭遇した場合は、まずは自力で対処しましょう。

ただし、素人が修理すると二次的な被害を招く可能性があるため、トラブルが解決しない場合は、プロに依頼することをおすすめします。また、適切な使用や毎日のお手入れにより、排水栓のトラブルを予防することができます。

関連記事

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315