水のコラム

トイレの床が濡れている!その原因と対処方法を知る

2021年07月11日  トイレのトラブル

床が濡れているのは水漏れが原因?

トイレに入ったとき床が濡れていたら、皆さんはまず何が原因だと思いますか?
立って用を足す習慣のある方や、幼いお子さんがいるお宅などでは、粗相をしてしまったかなと軽く考えてしまうのではないでしょうか。

また寒い季節などには、気温差で便器に結露した水分が垂れて床が濡れるといったご家庭もあるかも知れません。
もしも床が濡れている原因が水漏れだとしたら、放置しておいてはいけません。

放っておいて悪化すると、カビが発生したり、トレイの床材が腐敗してしまったりして、床の張り替えなど余計な費用がかかってしまうことになりかねないからです。
マンションや集合住宅の場合、階下にまで水が漏れ出てトラブルになることも考えられます。
床が濡れていることに気付いたら、何が原因で濡れているのか原因をきちんと突き止めましょう。

水漏れが床下からの場合

トイレの床が濡れている原因で考えられるものはいくつかありますが、まずはその水がトイレ本体やトイレタンクから流れてきているものなのか、床から漏れてきているものなのかを調べましょう。
床と便器の接合部分から水が漏れてきている場合は、床下の排水管から水が漏れているのかもしれません。
また、トイレの設置不良により便器と床の間に隙間ができて、水を流すたびにそこから水が漏れてきている場合もあるでしょう。
その場合は、トイレの設置をし直すか、便器と床下の隙間を埋めるパッキン(コーキング材)がネットやホームセンターで市販されているので、そちらを使用してみてください。

ただし床下の排水管が原因である場合は、自力での修繕は難しいため、プロに頼んで修理してもらう方が良いでしょう。
水道修理業者に依頼すべき問題か、自力で解決できる問題かどうかの見極めも含めて原因を追究しましょう。

その他の原因の場合

便器は陶器でできているため、便器本体にヒビが入って、汚水が漏れ出ている可能性も考えられます。
ただ、便器は長期的な使用に耐えうるようかなり頑丈に作られているので、目に見えてヒビや傷などが確認できないなら、まずは他の原因から考えましょう。

温水洗浄便座(ウォシュレット)のタンクや接続部分から水が漏れて床が水浸しになっているのなら、接続部分の確認を行い、接続に問題がないときはウォシュレット本体の劣化や不具合を疑いましょう。
ウォシュレットの部品やパッキンの交換、場合によってはウォシュレット本体の交換によって、問題が解決するでしょう。

トイレの後ろ側やトイレタンクまわりが特に濡れている場合には、タンク関連からの水漏れが考えられます。
タンクの上に手洗い管がついているタイプの場合、タンク上からタンク内に水が流れる受け口の網やフィルターなどがつまって水が流れきらず、受け口から水が溢れて漏れていることもあります。
その場合は、こまめに受け口のフィルターや網を掃除することで解決可能です。

その他の要因としては、タンクと水道管の接続部分や、トイレタンク内の部品の故障などが考えられます。
タンク内のゴムパッキンやボールタップなどの部品が劣化していたり、何らかの要因で排水がうまくいかずタンク内の水量が増えていたりすると、水漏れにつながります。

トイレタンク内を調べる

トイレタンクの中での不具合を調べるときは、必ず止水栓を閉めてから行いましょう。
トイレ横の給水管についている止水栓を閉めて水を止めてから、タンクの蓋を外し、中を確認してください。

タンクの中にあるオーバーフロー管という管の上の方に、WLと記された箇所、もしくは黒い輪などの目印があります。
その位置が正常な水位になります。
この線よりも水位が上にある場合、浮き球を持ち上げてみて動作確認を行ってください。

浮き球を持ち上げたときに水が止まったら、浮き球の故障やタンク内の水位調節ダイヤルの異常が考えられます。
浮き球を持ち上げても水が止まらないときは、ボールタップの中に水垢やゴミなどがつまっているかも知れません。

水位が下にある場合には、レバーを引いて動作確認を行います。
レバーを回してみて、回ったままで元に戻らないときは、レバー自体の劣化などによる故障となるため、レバーの交換が必要となってくるでしょう。
レバーを回しても何ら異常がないときは、フロートバルブに問題があるかも知れません。

フロートバルブの弁が外れていないかチェックして、外れていない場合には経年劣化による故障も考えられるため、この場合も交換が必要となります。
またフロートバルブとレバーをつないでいる鎖にも異常がないか調べましょう。

必要な修理や交換をする

手洗い器や、タンク内に水垢やゴミがつまって水漏れが起こっている場合は掃除をすれば解決しますが、そうではない場合の多くは部品の交換を必要とします。
ネットやホームセンターで購入して自力で交換する場合には、メーカーによってサイズが異なるので注意しましょう。

タンク内の作業が難しい、水漏れの原因がいまいちわからないと感じる方は、プロに任せて原因に沿った正しい処置を行いましょう。

とっとり水道職人水まわりのプロです!

とっとり水道職人は、鳥取市をはじめ米子市、倉吉市、境港市、江府町、日野町など鳥取県全域でさまざまな水まわりのトラブルに対応しています。

トイレのみならずお風呂や洗面所、キッチンなどの修理や交換、点検など、水まわりに関するあらゆる問題を解決いたします。
何かお困りのことがございましたら、ぜひお気軽にとっとり水道職人までお問い合わせください。

関連記事

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315