水のコラム

洗濯機の排水口の水漏れ対処法と予防策

2021年03月04日  洗濯機のトラブル

日常的に掃除できない場所だからこそ怖いのが洗濯機の排水口です。排水口には服の糸くずなどの繊維や髪の毛などのゴミがたまりやすい部分です。長い間ゴミが溜まった状態で放置してしまうと、行き場をなくした水の圧で排水ホースが排水口から抜けてしまったり、ホースや部品が破損してしまったりすることがあります。

水漏れを起こしてしまった場合、洗濯機パン内だけにとどまらず、ランドリールームの床やフローリングや家具にまで水漏れの被害が及んでしまうことがあるのです。賃貸マンションの場合は自分だけではなく、下階の住人にまで被害が及んでしまいます。泡が溜まっている時もあるので注意してください。

しかし、洗濯機の排水口なんて普段気にしたことがない、どんな仕組みになっているかもわからないという方が多いのではないでしょうか。中には洗濯機を購入してから一度も掃除をしたことがないという方もいるかもしれません。今回は洗濯機の排水口の仕組みと、詰まって水漏れを起こしてしまった時の対処法をご紹介します。

洗濯機の排水口

みなさんは自宅の洗濯機の排水口がどこにあるかわかりますか?洗濯機の種類や大きさによっては排水口が見えづらいところにある場合があります。

・室内に洗濯機を設置している場合
大抵の場合は洗濯防水パンという樹脂製のフレームがあり、その中に洗濯機を設置します。洗濯防水パンの端に排水溝があるのでそこに排水口を取り付けています。

・屋外に洗濯機を設置している場合
ベランダなどに洗濯機を設置している場合は洗濯防水パンがなく、排水口がないことが多いです。排水口がない場合はベランダの排水口から排水することになりますが、屋外のため落ち葉や土などで排水口がふさがり水漏れを起こすことがありますので注意が必要です。

洗濯機の排水口のつまりを解消する手順

排水口の場所がわかったら実際につまりを解消していきます。パイプユニッシュなどの薬剤を流してつまりを解消する方法もありますが、完全に詰まってしまうとあまり効果がありません。分解して掃除していく方法が確実です。

・まず排水口が作業できる状態にする
はじめに排水口付近が作業できる状態になっているかを確認してください。洗濯機の種類によっては排水口に覆いかぶさる形になっている場合がありますので、できる範囲で洗濯機本体を移動させましょう。ドラム式洗濯機のように大きなタイプは業者に依頼しなくてないけない場合もあります。

・排水トラップを分解していく
次に排水ホースを排水口から外します。そして排水口の蓋を取り外します。すぐに外れるタイプとまわして外すねじ式があるのでタイプに合わせて外してください。次に排水トラップを外します。排水トラップは排水をスムーズにして臭いの逆流を防いでくれる部品です。排水トラップは四方にロックされていますので、突起に指を当て回して取り外します。硬くなっているトラップを無理矢理外そうとして、トラップの外側まで一緒にまわしてしまうと水を流した時に下階まで水漏れしてしまうので気をつけましょう。

・ゴミを取り除く
排水トラップが外せたら繊維などのゴミを掃除していきます。排水トラップの種類によっては、中にカップがあるタイプもありますのでその場合はカップを外して掃除します。

・水の流れを確認する
ゴミを取り除けたら、バケツに水をたくさん汲んで水を流してください。それで水通りがよくなっていればOKです。もし掃除をしてもつまっている場合は排水トラップの先がつまっていますので、業者に依頼しましょう。

・排水トラップを元に戻す
水通りが確認できたら排水トラップ、蓋、排水ホースの順番で元に戻して作業完了です。

洗濯機の排水口のつまり予防策

水漏れを起こすと大きな被害につながります。排水口がつまってからではなく、なるべく詰まらないようにすることが大切です。排水口のつまり予防策をご紹介します。

・定期的に掃除
やはり、詰まる前に定期的に掃除するに越したことはありません。服の繊維などで想像以上に汚れが貯まるのが早いので、月1回は掃除をするといいでしょう。パイプユニッシュなどの薬剤を排水口に流します。つまりだけではなく臭いも防げますので試してみてください。

・排水ホースの交換
排水ホースの内部も汚れがたまりやすい箇所です。排水ホースの寿命は3〜4年と言われていますので、定期的に買い替えて交換しましょう。

・洗濯機をかさ上げする
ドラム式洗濯機の普及により、排水口が洗濯機の下になってしまっているというケースは少なくありません。その場合定期的な洗浄が難しいため、洗濯機本体を台に乗せてかさ上げすると良いでしょう。自分で行うのは難しいので、業者に洗浄を依頼したタイミングで行うと良いでしょう。

・業者に依頼する
定期的業者に依頼して、薬剤と高圧洗浄でメンテナンスすることもおすすめです。つまりが軽度の方が料金は安くつきますので、頑固なつまりになる前に依頼してみましょう。

水まわりのトラブルはとっとり水道職人にお任せください!

とっとり水道職人は、鳥取市・米子市・倉吉市などの鳥取県全域でお風呂の詰まり・水漏れ修理を行っています。お風呂のトラブルはもちろん、トイレや洗面所、キッチンなどのトラブルでお困りの際は、どうぞお気軽にとっとり水道職人にお問い合わせください。

関連記事

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315