水のコラム

キッチンの汚れやぬめりを取って予防する方法

2021年09月07日  キッチンのメンテナンス

生活をする中でキッチンは重要な場所です。キッチンは毎日、食事を作り、食べ終われば食器を洗う場所です。しかし、そんな重要な場所であるからこそ日々のメンテナンスや掃除は欠かせないものでしょう。

食事を作り、また保存する場所であり、衛生的に保つべきですが、家の中でも汚れやすくもあります。衛生的な状態を保てないと、臭いや害虫の発生を引き起こしてしまいます。今回はキッチンを衛生的に保つ方法はご紹介していきます。

キッチンの汚れの代表であるぬめり

キッチンを掃除するときに最も厄介で私たちを憂鬱にさせるのがぬめりです。ぬめりの原因は洗い物を行う際に、食器に付着した残飯に含まれる油分になります。油分は排水口に付着しやすく、その油分に洗剤カスや食べ残しが吸着し、それがあの嫌な臭いの原因になるのです。

また、臭いだけではなく雑菌やカビの温床になってしまい、衛生的も非常によくない状態といえます。さらに、このぬめりを放置しすぎるとぬめりは排水口から排水管に流れて付着し、詰まりを発生させるのです。詰まりが発生してしまうと、排水管の劣化を進めてしまい、水漏れの原因になってしまいます。

水漏れはカビや雑菌の繁殖を発生させ、さらにキッチンの衛生状態を悪くしてしまいます。しかし、油分は洗い物をするうえで排水口に流れていくものです。生活をしていく中では洗い物をしないことは難しいです。ぬめりを定期的に取り除いて、発生を予防していく必要があります。

ぬめりを解消するポイント

・汚れ(油分)の成分をしっかりと分解する
排水口をきれいにするのには油分を取り除くのが重要ですが、単純に水や洗剤で洗い流せばいいわけではありません。取り除くポイントとしてはぬめりの成分を分解してから流す必要があります。油分の成分は酸性が強く、落とすにはアルカリ性のもので中和してから流しましょう。

・掃除と予防を一緒に行う
キッチン掃除は面倒ですが、洗い物をしないことは難しいので定期的に行う必要があります。この際に掃除するだけなのは非常に勿体ないです。掃除を行ったあとに、しっかりとぬめりの発生の予防を行えば、面倒なキッチン掃除の頻度を下げることもできます。

ぬめりを掃除しましょう

・ぬめり掃除に必要な準備するもの
ぬめり掃除には以下の道具が必要です。
・重曹、お酢、古い歯ブラシ、お湯(40~50℃)

重曹は100円ショップやドラッグストアで簡単に手に入ります。お湯は蛇口から出るお湯で十分です。高温のお湯の方がしっかり除菌できそうな気がしますが、排水パイプは塩ビでできており変形を引き起こす恐れがあります。

・排水口を分解しましょう
まずは、キッチンシンクをしっかり洗い流してください。そのあと、排水口のフタを取り外して分解しましょう。排水口の内部のぬめりをしっかりと落とすためです。分解しておくことで後ほど使う重曹を奥まで浸透させることができます。奥の汚れを落としきれないと、根本的な臭いやぬめりの原因の解決になりませんので必ず行ってください。

・掃除のやり方
まずは、重曹を排水口や排水パイプの入り口にまんべんなく振りかけてください。このときしっかり奥まで振りかけることと、分解した部品にもかけることを忘れないようにしましょう。重曹をまんべんなく振りかけたら、目安として重曹の半分程度振りかけてください。このとき注意するのが、かけすぎると重曹の効果がなくなってしまいます。重曹が泡立つ程度という認識でもOKです。

泡立ちが確認できたら30分から1時間程度浸け置きしてください。すぐに流してしまうと、ぬめりを分解する前でぬめりが残ってしまいます。浸け置きをしている間に、用意した歯ブラシで排水口の分解した部品もブラッシングもしておきましょう。最後にお湯で流したら掃除は完了です。

排水口のぬめりを予防する方法

・アルミホイルボールを使う
掃除を行った後に排水口にアルミホイルを入る大きさに丸めた3~4個ほどボールを入れておきましょう。アルミホイルは水と反応するとアルカリ性の金属イオンを発生させてくれます。金属イオンと酸性の油分や汚れ、雑菌を分解してくれるのです。アルミホイルボールを入れておくとぬめりを予防してくれます。

・使用後にお湯を流す
普段生活の中でキッチンのシンクを使用したら最後にお湯を流す習慣をつけましょう。流す時間はおおよそ30秒から1分ほど流してください。洗い物が終わった時点では、排水口内にまだ汚れが残っています。そこに残った油分がぬめりになったり、雑菌を繁殖させたりするのです。

キッチンの臭いやぬめりが改善できないときは

キッチンの掃除を行ったのに臭いが取れなかったりしたら、プロの業者に修理依頼をしてみましょう。悪臭が頻発したりしている場合はすでに排水パイプまで汚れやぬめりが付着している可能性があります。放置していると排水パイプを詰まらせたりします。一度、プロの業者に相談してみましょう。

キッチンの水漏れに関する修理依頼をしたいときは

とっとり水道職人は、鳥取市や米子市、倉吉市、八頭郡八頭町、東伯郡湯梨浜町などの鳥取県を中心に水のトラブルを解決しています。キッチンの臭いやぬめりが気になったら、とっとり水道職人にご連絡ください。経験豊富なプロのスタッフがお伺いして解決いたします。

関連記事

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315