水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

トイレのタンクから水漏れする主な原因とは?自分でできる対処法

2021年06月17日  トイレの水漏れ

トイレで水を流した際に水が止まらなかったり、常に少量の水が流れた状態になっていたりすることがあります。この状態は、トイレのタンクの水漏れです。トイレのタンクから水漏れをした状態で放置しておくと水道代がかかるので、すぐに修…

洗濯機の排水口から水漏れ!正しい対処法と水漏れ予防方法

2021年06月17日  洗濯機のトラブル

洗濯機の排水口から水漏れしている場合、洗濯機が壊れているのか、蛇口から水漏れしているのかなど、原因がわからず放置している方も多いのではないでしょうか。排水口の水漏れは、ゴミが詰まっていることが原因になっているケースが多い…

トイレがつまる原因とは?つまった場合の対処方法も合わせて解説

2021年06月17日  トイレのつまり

トイレがつまった場合は慌てずに トイレは毎日使う場所であり、だからこそつまってしまうとどうしても慌ててしまいます。しかし自己流でどうにかしようとしてしまうと、状況をより悪化させてしまいかねません。必ず正しい対処方法をとっ…

お風呂の蛇口から水漏れ!原因と対処方法について

2021年06月17日  浴室のトラブル

お風呂の蛇口から水漏れが発生していたら お風呂の蛇口から水漏れが発生している状態を発見したら、まずは自分で修理ができるのかどうか、原因を探っていきましょう。お風呂場内は、基本的にどの箇所も濡れても問題ないように設計されて…

キッチンから水漏れ!原因と対処方法について

2021年06月17日  キッチンの水漏れ

キッチンから水漏れが発生した時の原因は? キッチンで水漏れが発生している場合、その原因は様々です。急に水が溢れて来る状況だとパニックを起こしてしまいそうですが、まずは慌てずに原因を探りましょう。台所での水漏れの原因は、主…

洗面所の蛇口が水漏れになった場合の修理・交換方法について

2021年06月17日  洗面所の水漏れ

洗面所で水漏れが発生した場合、原因や発生個所にはいくつかの候補が挙げられます。それぞれによって原因、修理方法が違うので、まずは水が漏れ出ている場所の特定をしましょう。 多くの場合は洗面台周辺が原因ですが、これ以外にも洗面…

トイレの便器がつまって焦った時は業者に修理を依頼する方が楽

2021年06月05日  トイレのつまり

トイレの便器に異物が入ってつまった時どうする? トイレの便器に何か異物を落としてしまってつまらせた時、本当に焦ってしまいます。すぐに拾えるものなら慌てて拾えばそれで済みますが、便器の奥の方に入り込んでしまった異物はどうし…

どこの水道業者で修理する?業者選びを失敗しない選び方

2021年06月05日  水道業者

ポストに投函されるマグネットや、チラシ、インターネットで調べれば、多くの水道修理業者が表示されます。詰まりや水漏れを起こしてしまう前に、適正価格で迅速に対応してくれる業者を見つけたくても、骨の折れる作業になるでしょう。水…

感染症から自分を守るために大事なこと

2021年06月05日  新型コロナウイルス

COVID-19、いわゆる新型コロナウイルスの爆発的な感染で、これ以上感染を広めないよう、今までの生活様式が見直されてきました。多くのメディアで感染症対策が取り上げられていますが、未だ新型コロナウイルスの正しい認知をして…

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315

とっとり水道職人(鳥取水道職人) 0120-492-315